ホワイトニング

前歯のラミネートベニア症例

患者
年齢:20代女性
担当医
野川院長
主訴
前歯の隙間が気になる。
期間
1か月。全2回。
費用
132000円(1本あたり)
治療内容
上顎の側切歯(前歯の横の歯)に対し、ホワイトニングで全体の歯の色調を整えた後、ポーセレンラミネートベニアによる審美修復を行いました。
天然歯の形態や透明感を再現しながら、周囲の歯と自然に調和した色調・形態に仕上げています。

ポーセレンラミネートベニアとは、ごく薄いセラミック製のシェル(つけ爪のようなもの)を歯の表面に接着する治療法で、削る量が少なく、見た目も非常に美しいのが特徴です。
ホワイトニングを併用することで、より高い審美性と全体のバランスが得られました。

前歯の隙間が気になる方で、前歯をできるだけ削りたくない、またはプラスチックによる詰め物による変色が嫌な方にはとても良い治療法となります。
治療に伴うリスク
歯をわずかに削る必要があるため、不可逆的な処置となります。

強い衝撃や噛み合わせの不良がある場合、破折や脱離の可能性があります。しかし、容易に再装着・再治療が可能な方法です。

ホワイトニングの色調に合わせて製作しているため、将来的に他の歯が変色した場合、再度ホワイトニングが必要となる場合があります。

前歯の隙間が気になる方で、前歯をできるだけ削りたくない、またはプラスチックによる詰め物による変色が嫌な方にはとても良い治療法となります。



オフィスホワイトニング

患者
年齢:20代女性
担当医
野川院長
主訴
前歯をもっと白くしたい
期間
1回
費用
22,000円(税込)
治療内容
患者様は「前歯をもっと白くしたい」とのご要望で来院されました。
当院では、専用の高濃度ホワイトニング剤を使用し、特殊なライトを照射することで、短時間で歯を白くするオフィスホワイトニングを施術しました。
治療に伴うリスク
一時的な知覚過敏:
 施術後、一時的に冷たいものがしみることがありますが、通常は数日以内に改善します。
個人差のある白さ:
 歯の色調や状態により、得られる白さには個人差があります。

20代男性症例

患者
20代男性
担当医
野川院長
主訴
前歯の色が一本だけ暗いのでホワイトニングしたい。
期間
3週間
費用
約11,000円

*上記金額は税込です。
治療内容
前歯の神経を取った歯のみ色調が暗いため、ウォーキングブリーチにより歯の漂白を行いました。
治療に伴うリスク
症例によって完全に周囲の歯と同調するのが難しい場合があります。
オフィスホワイトニングやホームホワイトニングも併用することで、全体的な色調改善を図ることが可能となります。
診療時間
9:00-13:00
14:00-18:00
休診日
金曜日/日曜日/祝日
診療時間
9:00~13:00、14:00~18:00
【▲】 14:00~17:00

ご予約・ご相談はお気軽に!

ウニクス浦和美園からすぐの歯医者

地図

ウニクス浦和美園から
すぐの野川デンタルオフィス浦和美園
〒339-0028
埼玉県さいたま市岩槻区美園東2丁目14−25
TEL: 048-872-7031

最寄駅「浦和美園駅」

ウニクス浦和美園からすぐ|野川デンタルオフィス浦和美園
〒339-0028
埼玉県さいたま市岩槻区美園東2丁目14−25
TEL: 048-872-7031

©浦和美園の歯医者|野川デンタルオフィス浦和美園